良い〇〇になる要素は
2021年03月28日
- 小野 佐知子
まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。
いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。
___________________
最近、自分以外の見えない人のパソコンやアイホン初心者のサポートができるような
指導者養成講座を受けています。
私はまだまだ習い中なのですが、
いつも渡私に教えてくださっている先生が
「初めから、ぱそこんが得意な人が初心者に教える場合も良いですが、
貴方のように苦手で、なかなかパソコンやアイホンに挑戦しなかった人が、
失敗を繰り返しながら上達して、生徒さんにも、
「私も苦手やっtたんやけどね!」とか共感しながら教えられます。
きっと、良い先生になれます。」と言ってくださいました。
ありがたいこっとです。
ふと、思い出しました。
いつも由利先生が、同じようなことをおっしゃっていることに気付きました。
研究生、スタッフのメンバーは、元はみんなクライアントだったんです。
しんどい思いをしたり、苦しかったクライアントの立場だった人が、
みんな、自分の内側を見つめ、整理し、ごみだしをしてきれいにして、
ピッカピカになったからこそ、人助けができるのです。
だから、同じようなつらさを抱えた人の気持ちによりそい、癒すことができるのです。
はじめっから 清廉潔白なわけではないんですよ、と。
はじめっからできてしまう人よりも、
苦労や痛みををした人のほうが良い先生、
優しく寄り添える人になれるのかもしれませんね。
小野 佐知子
カテゴリ
アーカイブ
ご予約・お問い合わせは、お電話又はメールにてお受付しております。
また、ご予約のキャンセルは前日までお受付しております。
-
お電話でのお問い合わせ 078-913-7002 078-913-7002 営業時間:AM9:00~PM18:00 (定休日:不定期)
-