自分の状態によって時間の感じ方は・☆
2021年02月28日
- 小野 佐知子
まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。
いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。
___________________
私もついに、オンラインで講習会を受けられるようにZoomを使い始めました。
今年に入ってから、毎週3時間以上のZoomで講義を受けています。
始めはおっかなびっくりだったZoomの入り方も、
いつも教えてくださるパソコンの先生が開いている講座だということもあって、
2回目、3回目あたりからは余裕が出てきました。
そして、先週に初めて他の所のZoomを受けてみることにしました。
もう自分は慣れているから、と思ってわくわくして臨んだのですが、これがなかなか・・・・。
いつもと違うことをしなければならなくて、私のトラブルで5分ぐらいしか入れなくて、
あとの30分ぐらいはどうにかして入ろうと試行錯誤をしてみましたが、結局は断念しました。
毎週の3時間のZoomは、視覚障害者対象のZoomなので、音声通話のみで行われています。
新たに酸化してみようと試みたZoomは、一般の人の参加しているもので画面にも映さなければ成らないし、
チャットとか、文字が流れてゆくのを音声がひっきりなしに読むので訳がわからなくなってしまいました。
まだまだ成れてなかったわ、と反省です。
それよりも何よりも。
はたっ!と気付いたことがあります。
3時間以上のZoomの方は、5回目の受講でした。
30分ぐらい四苦八苦して駄目だったZoomよりも長くて、
集中しているはずの3時間のZoomの方が疲れていませんでした!?
慣れてきているとはいえ、明らかに3時間以上の方が疲れそうなものです。
なのに、何もできなかった30分のZoomのほうが、何倍もの エネルギーを消耗して疲れ果てていました。
ん??っていうことは、費やした時間よりも自分の状態、臨み方で疲労の感じ方は変ってくるのでしょう。
3時間以上を費やしたZoomのほうはだいぶ慣れてきたからか、心の余裕と興味とわくわく感で、
そんなに長い時間とは感じなくなっていましたし、終わってもとっても元気でした。
逆に 30分という 短めな時間を費やしたズームの方は、慣れてないことだらけで、
おまけにトラブルだらけで、自分が慌ててしまったので余計なエネルギーを使ってしまったのでしょうね。
物理的に時間が長くても、自分が落ち着いてわくわく楽しんでいると、
案外、疲れを感じないのかも知れません。
逆に、短い時間だったとしても、自分に余裕がなくて慌ててしまったり、トラブルがあったりすると、
余計なエネルギーを使ってしまい、疲れ果ててしまうのかもしれません。
何事に対しても穏やかで、落ち着いて、楽しく取り組むことが、一番のわくわくに繋がってゆきますね☆☆☆
小野 佐知子
"許し"とは、まずは許せない自分を許していくこと
2021年02月27日
- 白石 晶子
まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。
いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。
___________________
おはようございます✨✨
本日、初めて担当させて頂きます☺️どうぞよろしくお願い致します🌱✨✨
本日は あなたの中の光(愛)に目覚めて からメッセージを送らせて頂きます。
"許し"とは、まずは許せない自分を許していくこと。
不幸なのは、幸せに焦点を当てていないから。
許せないときは、許せない自分をまず許してあげてほしいのです。
未熟な自分が許され、生かされ、今この世にある。
赦されない人などいない。
かつての私はまだまだダメだ!とまわりのきめた価値観にはまらない自分を許せずに過ごしていました。
幸せになってはいけないと。
まざーぐれいで許せない自分をまず、許すことを教えて頂き、涙しました。
今ある自分を愛しんでください。
愛でくるんで、自分がこのような存在であることを感謝したいです✨✨👼💕
白石晶子
【ライフテーマ】
2021年02月26日
- 宮本 由利子
まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。
いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。
___________________
【ライフテーマ】
何かしっくりこない時
ふと振り返ってみましょう。
あなたのライフテーマとは何だったでしょうか?
今まで、どんなことをやってきたでしょうか?。
あなたが携わってきた ビジネス教育 。家事、人間関係にそれは隠されています。
そういう観点から自分の人生を振り返ってみましょう。
そこにはきっとあなたの人生の意味があります。
今まであなたがやってきたこと
それがあなたの生きがいに、繋がります。
祖父母、両親あなたへと流れてきているテーマがあるかもしれません。
【それはあなたがワクワクして、かつ、人を助けることができる力 を持つものです。】
それを見付けて実際にやってください。
(本田健さんの言葉から)
今から何かを 探して というより 、今まで生きてきた事の中に 大きなヒントがあるんですね。
足りないものの中でなく、
それはもう有ること。
すでに満たされてある 宝をい抱きしめて、💓
I love you より
I love me から朝をはじめましょう。
I love me は衛藤先生からよく聞かされていた言葉です。
生き甲斐は他人からの影響ではなく自分の内にあるものをみつけてあげることです。✴️🌈
自分を愛し自分軸を立てていきましょう。
宮本由利子🌱
あなたの体はあなたの心の豊かな表現者です
2021年02月24日
- 大西 優
まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。
いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。
___________________
【天使メッセージ】
あなたの体はあなたの心の豊かな表現者です。
疲れ、ストレスや病にもやさしくしましょう。
体に愛をいきわたらせると、心が開いて癒やされるのです。
体をいとおしむと体が歓んでイキイキします。
いつも人は体と心に愛と活気が必要なのです。
大西 優
自分のことは自分が1番詳しいなどと言うのは錯覚
2021年02月23日
- 藤井 善美
まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。
いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。
___________________
「私たちはさまざまな年齢に対して、新参者だ。」ラ・ロシュフコー
毎年やってくる新しい年齢に対して新参者なら、毎日の単位でも私たちは日々新参者だってこと。
自分のことは自分が1番詳しいなどと言うのは錯覚。しったかぶっちゃだめ。
日々自分について知っていくの。
そうなると、自分の今の気持ちを尊重し、新しい自分が何を運んでくるかにもドキドキする!
「はじめまして!」
「ようこそ、自分」
八坂裕子 著『生きるための77の言葉』より
藤井善美
アーカイブ
ご予約・お問い合わせは、お電話又はメールにてお受付しております。
また、ご予約のキャンセルは前日までお受付しております。
-
お電話でのお問い合わせ 078-913-7002 078-913-7002 営業時間:AM9:00~PM18:00 (定休日:不定期)
-