まざーぐれいすは、カウンセリングと独特のセッション方法により、気づきとともに人生の軌道修正が起こります。学ばれた皆様が、本来の自分を見つけて幸せな人生を歩んでおられます。

まざーぐれいす
まざーぐれいす
まざーぐれいす

ブログブログ

朝ドラ

  • 2020年03月31日

  • 藤井 美智江

兵庫県 明石市 朝霧 カウンセリングルーム まざーぐれいすです。

まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。

いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。💐 



  「朝ドラ」

NHKの朝ドラを、長年、毎朝、楽しみに見ています。

一昨日は「スカーレット」の最終回でした。

信楽焼の女性陶芸家をモデルにしたドラマでしたが、
このドラマの主人公の言う事がなかなか深く、心にしみたり、琴線に触れたりした事が何度もありました。

最近では…
妹の元恋人の話をしているシーンで、骨髄移植のドナー検査の時に気がついた元恋人の人間性の奥深さ。

戦時中に姉と手を繋いで避難していた時に、手が離れ辛い思いをした事が、ずっとトラウマになっていた…と元恋人に話をした時。

妹は手が離れて怖い思いをし、手を離した姉の事を許せないと思っていた…と話すと、
彼は、「手を離してしまった姉はもっと辛かっただろうな…」と言ってくれるシーン。
そして「手はずっと繋いでいると、汗ばんで、すべったりしてしまうから、時々は離すくらいで丁度良い、人との関わり方もそれくらいが丁度良い」と…

同じ出来事でも捉え方は人それぞれ違う事や、
出来事ではなく捉え方、受け止め方次第。
違う視点から物事を見る事で、
人の気持ちが変わると言う事に気付かせてもらったり…

息子の事を自分がなんとかしよう、なんとかしたかった、
なんとかしてやりたいと思っていたが、それは自分のエゴだったと思う…と。
とても深い事を言っていました。

まざーぐれいすでは
出来事が人を不幸にしたり幸せにしたりするのではない事や、エゴについても学びます。
そして見た目ではなく、その人の内側、本質、人間性を観る事を学びます。

何気なく見ていた朝ドラからも教えてもらいました😊
意識を向ければ、どこにでも学びはありますね😊🎵

次の朝ドラも楽しみです🎵

藤井 美智江

お花見会より

  • 2020年03月30日

  • 宮本 由利子
  • 兵庫県 明石市 朝霧 カウンセリングルーム まざーぐれいすです。

    まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
    ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。

    いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。💐 


    昨日は毎年恒例行事になっている、スタッフ小野さん宅でのお花見会でした🌸
    マスクや消毒などの対策もしっかり行いつつ、今年は初のお庭での開催でした😊
    奇跡的にお天気も晴れ、温かい日差しと春の空気を全身に感じれるとっても心地よい一日でした♫
    そして研修もあり、意識を高め合える素晴らしい会にもなりました♫

    会終了後、参加者の皆さん宛に由利先生が送ってくださったメッセージをシェアさせていただきます💐

    _________

    昨日は大変お疲れさまでした😊
    枠を決めずにどんどんどんどんやわらか頭になって、人生を楽しんでる人たちばかりなので何の心配もいりません😍🌈

    誰もがリーダーであり誰もが引き立て役になったり、 個性を活かしあっていることは素敵なことだと思います。
    ゆとりがありそして自由だからこそ、私達は全員がひび割れ壺であることを知っています。
    それを補いあうべく、自分の中の長所も理解し貢献できるといいですね。
    いらない人なんか一人もいないんです。

    目の前にいる人はもう一人の私。

    まなびかギフトしかないんですよね。

    初めて参加した人も、となりのおばちゃん、おじさん、お兄ちゃん、お姉ちゃん、子供達、ワンちゃん(犬)まで、一つの輪になっていましたね。

    世間がどうであれめでたしめでたし。

    今年も桜は咲いてくれました🌸

    それを生きて拝める私たちも幸せです。
    どこに焦点を当てて生きていくか花見一つでも学びとなりましたね。


    宮本 由利子🌱


    由利先生、どうもありがとうございました🙏✨

新しい仲間が

  • 2020年03月29日

  • 小野 佐知子

兵庫県 明石市 朝霧 カウンセリングルーム まざーぐれいすです。

まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。

いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。💐 



まざーぐれいすの仲間たちは、みんな個性的でステキな方々ばかりの集まりなんです♫
本当にみんなそれぞれの得意分野が違いますので、何かを考えたり作業をしたりする時、みんなで集まり知恵を出し合い、力を出し合います。
すると作業は思った以上にはかどります。
良い知恵がでたりするんです。

きっとこういう感じを「集団知性」と言うのでしょう。
まさにそんな感じです♫

そしてどんな作業でも、全員がわくわく楽しい雰囲気で大仕事を見事にこなしてしまいます。

そんな仲間に新しい仲間が加わりました!

森脇 直人さん!
受講生兼オブザーバーさんでしたが、研究生に正式に仲間入りしてくださりました☆
直人さんは、今までもいろんな知恵や力を貸してくださり助けてくれていました。
直人さんを迎えられたことは大きな喜びで、とても心強いことです☆
直君!ウェルカムですっ!
これからもともに学びあえる仲間として、よろしくお願いします☆

小野 佐知子

匙加減

  • 2020年03月28日

  • 藤井 美智江

兵庫県 明石市 朝霧 カウンセリングルーム まざーぐれいすです。

まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。

いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。💐 


   「匙加減」
甘くもなく、辛くもなく、ちょうど良いところ。

今日の自分にとっての、ちょうど良い匙加減を探っている。
それは、私にとって丁度良い所。
人それぞれに違っているから私にとってのちょうどいい匙加減を探している。

ついつい自分を甘やかしてしまいがちだけれど、
いたわることと、甘やかす事は違っている。
だから、その日の丁度良いところを探って、自分だけのレシピを作っていく。

さぁ!今日はどんな味付けにしようかな? 🎵💕

藤井 美智江

シフトの原理

  • 2020年03月27日

  • 宮本 祥江(ちっち)

兵庫県 明石市 朝霧 カウンセリングルーム まざーぐれいすです。

まざーぐれいすでは、 一般の方の カウンセリング の仕事とともに、
ヒーラーさん セラピストさん カウンセラーさんの レベルアップのセミナーも同時に行っております。

いつも小さなまざーぐれいすに意識を向けてくださり、ありがとうございます。💐 


ちっちちゃんがステキなメッセージを受け取り、送ってくださいました💝
皆様にもシェアさせていただきます🧚🏻‍♀️✨

_________


バシャール : シフトの原理

『自分の蒔いた種は自分で刈り取る』の宇宙の法則にもあるように、貴方が受け取る現実は貴方から出たエネルギーです。貴方が出していないエネルギーは、貴方の元へ戻ってくる事はありません。

繰り返し同じ事が引き寄せられてくるのは、貴方が同じエネルギーをずっと出し続けているからです。同じ方法で繰り返し恋人にフラれてしまうのは、貴方が同じエネルギーを出し続けているからです。

でも、そこに気がつけるようになると、貴方は全く新しい考え方や捉え方ができるようになります。つまり、貴方から出るエネルギーに変化がでるようになります。これがシフトの原理です。貴方の意識をシフトさせる事で、貴方から出るエネルギーを意図的に変えてゆく事ができるのです。

貴方は、自分が望む現実を意図的に創り出す事ができます。宇宙は貴方を全面サポートしてくれます。貴方の望む現実を創りはじめてください。貴方はもっともっと幸せでワクワクな自分になる事ができます。

  1. 1
  2. 2
  3. 3
  4. 4
  5. 5
  6. 6
  7. >

ご予約・お問い合わせは、お電話又はメールにてお受付しております。
また、ご予約のキャンセルは前日までお受付しております。

  • お電話でのお問い合わせ 078-913-7002 078-913-7002 営業時間:AM9:00~PM18:00 (定休日:不定期)

  • メールフォーム
  • スタッフ紹介
  • 店舗概要
  • ブログ
  • 受講生の体験相
  • フェイスブック
  • 書籍のご案内

ページトップへ